サクラサクヨサクラサクヨサクラ

マチのウワサによると
桜の木の下にいると変な気分になるのは人(サクラ)のセックスを覗いているから、だそうです


土日続けて花見に参加してました
土曜日は天保山みなアート会主催の夜桜会
日曜日は208主催の花見ツアーでした


みなアート会の花見は天保山公園で夕方6時集合での開催予定だったのですが
当日は様々なイベントがあったりしたため花見らしく大勢が揃ったのは8時半ごろでした
天保山、築港近所の名物料理が揃ってなかなかおいしくおもしろい風情の花見です
我がミナパラは、といっても港パラダイス新聞はみなアート会メンバーではないんですが、
ハラダさん発案の港区花見団子食べ比べを実施。
8軒、約50本の団子を一同に会しそれぞれのお店の味を堪能していただきました
地元贔屓もあってか、築港「静月」の団子が一番人気でしたが磯路「しのぶ」もなかなかのものでした
後日pdfでミナパラに掲載予定です
公園にはぼんぼりが灯され夜10時半まで照明が点けられていました
桜色の行灯のいろに照らされるサクラはどうも松島や飛田の新地のようで
そのままで綺麗なのに妖しい色をつけられてしまった花々の風情はどこか鬼気迫るものを感じずには
いられませんでした
照明が消されて、もともとの公園の明かりだけになったサクラの美しさを僕は愛しますね


翌日は心配された天気も無事に晴れ、心地よい日和になりました
午後1時大阪港駅集合で花見ツアーと相成りました
ブラブラと歩き始め築港高野山のサクラ、築港小学校のサクラ、築港中学校のサクラ
CASOのサクラ、緑地公園のサクラ、天保山のサクラと築港の西側をぐるりと1周しました
築港高野山では明後日の花祭りのためにすでにお釈迦さまに甘茶をかけるセットが用意されておりました
CASO併設カフェpepinのサンドを仕込んで第二突堤の公園でちょっと遅いランチタイム
メガネヤさんは自作のダイエーサンドを披露するなどうららかな天気とあいまってピクニック気分全開です。岩渕さんは前日の花見の酒がやや残っていたらしく気分よく昼寝をされ、そこで私丹羽が拙い港区解説を古地図などを使いつつさせていただきました。
実はこの公園はだれもいないだろうと思っていたんですが、どこかのご一家が大花見会を開催されておられ、また別の団体もBBQなどしつつ花見をしていたという誤算がありました。
が、結果的には皆さんのおかげで花見らしい花見を僕らもできました。自分らだけでなく周りにも浮かれ気分が作り出されていないと花見の気分は出てこないもののようです。
赤い港大橋のたもとの公園は港区でも超穴場の花見スポットです。
その後もぶらぶらと中央突堤、ステムギャラリー、ダニアジャパンぬきえもんショップに雪花の郷をめぐり最終地点天保山公園の西村捨三翁碑の下でお菓子をつまみつつ寒がりつつ低いんだか高いんだか分からない不思議な天保山公園のサクラを楽しんだのでした。
ここで時刻は7時となり、公園を出るために階段を上がってみると、ぼんぼりに灯が入ってピンク色に染まっている景色をやっぱり妖しい色だなあと思いつつこの花見ツアーはお開きと相成りました。


どちらも皆様おつかれさまでした。